ポケコロ クリスマスバイト 再びの巻〜ジュニア編〜

昨日から、ランクがジュニアになった。
当日に更新しようと思ってたのに忘れたぜ!

ジュニアになると、水系の選択肢が増える。

f:id:huwahuwayakudachi:20211208214507p:plain

しかし相変わらず、シャワー以外は何か、強引なんだよなぁ。

f:id:huwahuwayakudachi:20211208214556p:plain

バケツとかジョウロとか、少なくとも人間に対して使う選択肢ではない気がする。

f:id:huwahuwayakudachi:20211208214601p:plain

昨年見たときはマジでびっくりしたよね………。


そんな訳で、まだまだ序盤。ゴールへ向けて、どんどん行こう!
















何かとガチャで使いがちなドナ。実質タダで手に入れるなら、ポイントサイトが超便利!
わたしのオススメは「ちょびリッチ」。
リンクはこちら↓




他のポイントサイトを知りたい方は、この記事をどうぞ!↓

広告案件に応募したくない奴のためのポイントサイト - ゆるふわブログ

ポケコロ クリスマスバイト 再びの巻

今年も昨年同様、クリスマス限定のポケコロバイトが開始。
遊び方自体は、前回と同じ。

f:id:huwahuwayakudachi:20211205223827p:plain

トナカイの指示を聞いて、それに従い選択。

f:id:huwahuwayakudachi:20211205223852p:plain
f:id:huwahuwayakudachi:20211205223927p:plain
f:id:huwahuwayakudachi:20211205223937p:plain

そしたらサンタが起きる。

何と今回の報酬は、昨年の色違いだ!

f:id:huwahuwayakudachi:20211205224024p:plain

同じ内容じゃん…とスルーせず、ぜひやって欲しい。
期間は25日まで。

不具合があるため、アプリを必ず8.41.2以上にアップデートの上で、取り組んでね!
















何かとガチャで使いがちなドナ。実質タダで手に入れるなら、ポイントサイトが超便利!
わたしのオススメは「ちょびリッチ」。
リンクはこちら↓




他のポイントサイトを知りたい方は、この記事をどうぞ!↓

広告案件に応募したくない奴のためのポイントサイト - ゆるふわブログ

真夏のスーツ着用を禁止せよ~暑さ対策編~

f:id:huwahuwayakudachi:20210921211940j:image

以前、「真夏のスーツ着用を禁止せよ」という記事で、思考停止にも程があるスーツ強要の慣習に対し、ゴチャゴチャと文句を並べさせてもらった。

以下の記事だ。

 

huwahuwayakudachi.hatenablog.jp

 

1年経った今も、わたしの意見は変わってはいない。

命より重い誠意とか無いです。

 

とは言え、1年やそこらで変わらないのが、慣習というものである。そんな簡単に変わるなら、たぶんそもそも、こんな記事は書いてなかったし。

感染症対策でオンライン面接だったパターンもあるだろうが、対面での面接も決して少なくはない。やはりその場合、焼き殺されそうな暑さの中、就活生の諸氏は歩いたのだと推測される。お疲れ様です。

 

そんな訳で、スーツを着るしかないならどう暑さ対策をするか、そこについて考えてみた。もしかすると、ビジネスでスーツを着る人の役にも立つかもしれない。そうだったら本当にうれしい。

 

まずはスーツを考えよう

スーツには夏用がある

f:id:huwahuwayakudachi:20210921213558j:image

 

すでに社会人として働いている人なら知っている人も多いけど、スーツには夏用のものが存在し、これはリクルートスーツでも同様。就活生の中には、知らずに通年用を着ている人も数知れず。

どうして誰も教えてくれないんだろうね………不親切…。

 

まあそういうことなので、スーツは夏用と通年用で最低でも各1着ずつはあると良い。お金に余裕がある人は夏用を2着買うのも悪くない。汗かくから。

しかし就活生は基本的に金欠で、スーツを一式買うと高い。なので、ブラウス(あるいはワイシャツ)のみ、洗い替え用に2~3枚確保するのがベストと言えよう。

 

なお、この夏用のスーツは、家で洗えるタイプだとさらに良い

いちいちクリーニングに出すと、高いし面倒臭いし時間もかかる。ビジネススーツは特に展開が幅広く、洗濯機で丸洗いできる商品も存在するぞ。ぜひ探してみよう。

本記事の下部でも商品紹介をしているため、ご参考まで。

 

 

夏用のリクルートスーツがよく分からない。ビジネススーツでも良い?

f:id:huwahuwayakudachi:20210921213409j:image

 

ぶっちゃけ、夏用のリクルートスーツは、ビジネススーツに比べれば少ない。「そもそもビジネススーツと何が違うの?」と疑問を抱いたことのある人も、きっといるのではなかろうか。

 

結論を言えば、リクルートスーツが見つかればそっちを選ぶほうが無難だけど、最悪ビジネススーツでもOKだ。

 

ぶっちゃけ、それら2種類の違いは、基本的に無い

違うとすれば、生地の質感や色・柄の展開の広さ、着こなしの幅。素人に分かる程の大差はない。

服飾関連の企業や職種だとちょっとバレるかもだが、そうでなければ、夏を乗り切るために機能性を重視してしまうのも、最終手段としてはアリ。運が良ければ、入社後も使えるし。

 

ビジネススーツをリクルートスーツ代わりにする場合、リクルートスーツに近い見た目のものを選ぼう。

具体的には、色は黒・ブラウスやワイシャツは白。生地の確認ができるなら、ポリエステルの割合が高い程、リクルートスーツに近い

あとはお手持ちの通年用のリクルートスーツと比較して、形やボタンの数が一緒ならさらに完璧かも。

 

ただ、一般的にはリクルートスーツのほうが安いので、できればそっちをがんばって探すのがオススメ。お金は大事だよ!!!

 

 

スーツ以外の暑さ対策

 

夏用のスーツを着たところで暑さ対策はまだまだ足りない。他にできる対策を挙げてみた。もうやってたらそこは申し訳ない。

 

水分補給とトイレの確認

f:id:huwahuwayakudachi:20210921212632j:image

 

当たり前だと思うじゃん?でも案外やらないんだな、これが。

猛暑になると、最早水やお茶では足りない。スポーツドリンク等、吸収率が高くナトリウム摂取のできる飲料がオススメ

このときにペットボトルホルダーがあれば、冷たいペットボトル飲料も安心してバッグに入れられる。買える人は買おう。

 

ここで大事になるのが、トイレの場所の把握

水分を摂れば、トイレに行きたくなる。かと言って、水分摂取を怠れば、熱中症へまっしぐら。

ならば、トイレには行く前提で、水分を摂ろう。そして事前にトイレの場所を把握しておこう。駅を含めた道中でどこにトイレがあるかを可能な限り調べ、トイレに行く時間も込みで移動時間を計算する。

ちなみに大きな駅や商業施設等であれば、基本的にトイレの場所はホームページで確認できるよ!

 

日傘を使う

f:id:huwahuwayakudachi:20210921212723p:image

 

日傘で直射日光を遮れると、それだけで意外と、体感が違う。近年の直射日光、マジで痛い。

就活用の傘は、荷物になりづらい折りたたみ傘!と決めている人も多いと思う。日傘も折りたたみタイプが良し。晴雨兼用の折りたたみ傘を選べば、天候の変化にも対応できてもっと良し。入れ替え忘れの心配も無用。完璧だぜ。

 

ジャケットはギリギリまで脱いでおく

f:id:huwahuwayakudachi:20210921212917g:image

 

やらないよりはマシってレベル。しかし、やらないより本当にマシ。

何せ、リクルートスーツは黒。黒は熱を吸収する。

会社の前、もしくは最寄り駅に着くまでは、ジャケットは脱いでおこう。

 

なお女性においては、ブラウスの下にインナーを着るだろう。本記事ではインナーの色の選び方についても書いたため、後程よろしければご覧頂きたい。

 

タオルハンカチの常備

f:id:huwahuwayakudachi:20210921213059j:image

 

面接前に汗をかくと、せめて顔だけでも拭いておきたい。となると、ハンカチで拭く訳で。

水分の吸収力の点で、タオルハンカチは最強

面接で、誰もハンカチの種類なんて見ない。仮に見えても、選考には関係ない。万が一そんな会社があったら、むしろ喜んで落とされよう。絶対ヤバイから。

なので実用性重視で、夏はタオルハンカチを利用するのが良い。水分補給でトイレの数も多くなるかもだし、吸水性が高くて悪いことはない。

 

 

番外編:インナーの色の選び方

f:id:huwahuwayakudachi:20210921213248j:image

 

ジャケットを脱ぐ夏は特に、白いブラウスの下に、インナーを着るのは必須である。

では、女性の就活生諸氏は、何色のインナーを選ぶべきなのか。

 

白!と即答した方は、少し待って欲しい。

いや、確かに白は無難だし、悪いと言う人もいない。就活には白かベージュ、と書いてあるサイトも多い。

 

ただ実は、白のインナーを白い服の下に着ると、結構透ける。お疑いであれば、「白 インナー 透ける」とかで検索してみて欲しい。

 

じゃあ、一体何色が良いのか。

何より強いのは、ベージュ。透けづらく、ゴチャゴチャ言われない色のNo.1。

で、次点として強いのは、聞いてびっくり、薄いグレー。想像以上に透けない。

 

このインナーの選び方は、ビジネススーツや私服にも使える。

白は割と透けます。ぜひ覚えておこう。

 

 

夏用のスーツ 商品紹介

AddRouge(アッドルージュ)

item.rakuten.co.jp

 

スーツやフォーマルの専門店「AddRouge(アッドルージュ)」による、王道なデザインのリクルートスーツ。色違いやストライプ柄もあり、若い年代はビジネススーツにも使えそう。

家で洗えるから、クリーニング代が浮くのも有難い。

同素材でパンツもあるそうなので、気になる人は問い合わせてみるのも良し。

 

ELENA

item.rakuten.co.jp

 

こちらも専門店による、家で洗えるタイプのリクルートスーツ。

最も注目すべきは、少し小柄な人向けのサイズがあること。平均身長がどんどん伸びている昨今、小柄な人にも優しいサイズがあるのは素晴らしい。

エスト・ヒップが大きめな人向けのサイズも存在する模様。体型に悩む今時の女性にピッタリの商品と言える。

 

 

その他、以下のようなファッション系通販サイトもオススメ!

 

www.cecile.co.jp

 

www.nissen.co.jp

 

スーツ強要に負けないで!

f:id:huwahuwayakudachi:20210921213311j:image

 

この世は無情。

人死にを出しかねないスーツ強要文化はマジでやめて欲しいのだが、根本的解決はまだまだ先になるだろう。具体的には、平均気温が上昇していることすら理解していない、永久に昭和を生きている人たちがリタイアしたあと。

それまで我々は、理不尽な文化と気候に負けず、自らの命を守らねばならない。

もしこの記事が、どこかの誰かにとって1ミクロンでも役に立てば、わたしは本当にうれしく思う。

 

がんばれ、就活生。がんばれ、スーツを着るみんな。

 

 

死なないでね!!!!!

 

 

自己肯定感が低いなら、できたこと日記は逆効果かもしれない

こう見えて(?)、自己肯定感が地を這っているわたし。
ド底辺な自己肯定感を少しでもどうにかしたくて、これまでにいろいろ調べたし、試しもした。

そんな中で試したことの1つに、「できたこと日記」というものがある。
自己肯定感アップの方法としてたまにおすすめされているものだ。
気になる人もいるかもしれないので、実際に効果はあったのか…など、わたしが抱いた赤裸々な感想を綴ってみようと思う。

そもそも「できたこと日記」って何?

f:id:huwahuwayakudachi:20210723180126p:plain

「できたこと日記」とは、文字通り、その日に自分ができたことを書き出す日記だ。
自己肯定感を上げるために使われるだけあって、内容は些細なものでも問題ない。どれくらい些細でも良いかと言えば、「朝ご飯をちゃんと食べられた」とか「洗濯物を畳めた」とか、そういう生活の上で当たり前みたいなことでも良いらしい。
このハードルの低さからチャレンジする人も多く、今そこそこ注目のセルフケア法である。

わたしの使っていたアプリ

わたしは以下の2種類のアプリを使い、「できたこと日記」を書いていた。


Myできたこと日記 -小さな成功習慣を記録するノートアプリ
Myできたこと日記 -小さな成功習慣を記録するノートアプリ
開発元:Masaaki Kakimoto
無料
posted withアプリーチ



できたログ-習慣化の手助けをする行動記録アプリ
できたログ-習慣化の手助けをする行動記録アプリ
開発元:Hirofumi Yamamoto
無料
posted withアプリーチ


「Myできたこと日記」は内容の公開・非公開を選べて、「できたログ」は完全に自分専用。なので他の人に見られても良い内容かそうじゃないか、でアプリを使い分けていた。
どちらも使いやすいアプリなのだが、「できたログ」は恐らくiPhoneのみだと思われるのが残念。とは言え、非公開にすれば自分だけしか見られないので、「Myできたこと日記」もなかなかおすすめのアプリだ。

実際に「できたこと日記」をやってみた感想

最初は良かったはずなのに………

始めたばかりの頃は、気持ち良くやれていた。
「よく眠れた」「歩いて帰れた」など、毎日ではないものの、出来得る限りで些細な内容も記録していた。

しかしわたしは気付くべきだった。

初っ端ですでに「毎日は書けない」となっている時点で、間違いなく長続きはしないのだということを。


2~3ヶ月目で、わたしはマトモに書けなくなった。絞り出せなくなったと言うべきか。
その結果、

「書けることがない!!!」=「何もできなかった…」

こんな図式が当然の如く出来上がり、自己肯定感は上がるどころか下がる日々。
こうして記録されなくなった「できたこと日記」系アプリは、いまや大きな出来事以外では開かれることすらなくなったのである。

自己肯定感が下がってしまった理由

f:id:huwahuwayakudachi:20210723180156j:plain

「できたこと日記」をやっていたのに、わたしは自己肯定感が下がってしまった。しかし実は、理由は至極単純だった。

そもそも自己肯定感の低い人間は、些細なものを「できたこと」とするのが、とても難しいのだ。

例えば、何か1つできても、「これくらいみんな普通にやってる」と思ってしまう
あるいは生活の上で必要な行動を、「こんなのやって当たり前」としてできたことのカウントから省いてしまう


こんな記事を読んでくれている人なら、かなりの確率で、身に覚えのある感情なのではなかろうか。



自己肯定感がある一定のレベルを下回ると、「できたこと日記」はむしろ自己肯定感を下げてしまう可能性がある。何なら「書けないこと」がさらに悪影響となる可能性も否定できない。
そういう意味では、この「できたこと日記」は自己肯定感アップには逆効果で、だとすればやらないほうがマシなのだ。

感謝日記もあまりおすすめできない

上記と同じ理由で、「感謝したいこと」を綴るタイプの日記も、正直おすすめはできない。
これは自分が良い気分になったことなら、人でも出来事でも景色でも、感謝の対象は問わないというお手軽なもの。けれど、考えてみて欲しい。
感謝とは、心に余裕があって初めてできる。自己肯定感が地を這って、自分自身をもロクに認められない状況下で、第三者への素直な感謝など不可能。下手したら「あの人はあんなに良い人なのに自分はダメ」なんて、自分へのネガティブ攻撃がスタートしてしまう。

感謝はできる余裕があれば、自然にできるもの。無理にやるものではないと理解しよう。

自己肯定感が低い人は何をすれば良い?

f:id:huwahuwayakudachi:20210723180215j:plain

「できたこと日記」も「感謝日記」も逆効果の可能性がある。とすれば、スーパーネガティブ人間は何をすれば良いのか。
わたしがおすすめしたいのは、「良かったこと日記」。文字通り、その日にあった良かったことを書く日記だ。

他2つと何が違うのか、簡単にまとめてみた。

何もできてなくても書ける

「できたこと」が自分のやった何かに限られるのに対し、「良かったこと」は他者に何かしてもらってうれしかった、偶然起きたラッキー、何となく良い気分になれた出来事など、範囲が幅広い。
範囲が広いが故に、どうにか1個くらいは見つけやすく、書きやすい。書きやすさは、続けやすさにも直結する。(無論、大量に良かったことがあれば、全部書いちゃおう)
続けられれば自己肯定感が上がるかもしれないし、上がらなくても悪い気分にはならない。とりあえず損はないと言えるだろう。

案外悪いことばかりじゃないと思える

人間の脳はもともと、ネガティブな記憶を長期保持しやすい。嫌な記憶ばかりが鮮明に思い出しやすいのは、それが原因だ。
辛い出来事しか思い出せないと、「わたしの人生、悪いことばっかり…」と考えてしまいかねない。
ここで「良かったこと日記」が役に立つ。

日記を見返してみれば、過去の自分が書いた「良かったこと」を、いっぱい見られる。あれが楽しかった、これがおいしかった、何があってうれしかった。長く続ければ続ける程、書かれている内容は多種多様だと思う。
「あなたの人生には、何だかんだ、そんな感じで良いこともいっぱいあったんだよ。悪いばかりじゃないよ」と、日記が教えてくれるのである。

他者のアドバイス等ではしっくり来なくても、過去の自分の実体験なら、多少は受け入れやすい。
自分の人生に若干前向きな気持ちを抱くサポートとして、「良かったこと日記」は大いに役に立つのだ。

「良かったこと日記」をやるときのポイント

f:id:huwahuwayakudachi:20210723180228p:plain

「良かったこと日記」をやる際のポイントを3つ、ご紹介。気持ち良く長続きさせるための参考にして頂きたい。

気合いを入れ過ぎない

最初から「やるぞ!続けるぞ!」とは思うべからず。続かなかったら自己肯定感が下がるし、何よりエネルギーが早々に切れてしまう。
継続できるのは、決して当たり前ではない。のんびりゆったり、緩くやっていこう。

書けない日があっても良い

体調が悪くて書けない日や、インパクトの強いネガティブ案件が発生したせいで良かったことを思い出せない日が、誰しもあったり無かったりする。人間だもの。
大事なのは、そんな日があっても良い、と自分を許すこと。書けるようになったら、また書こう。
わたし自身も、書けない日はあった。現在でこそ毎日続けているものの、長期で書けていない時期もあった。
そういうときには、これで良い。

f:id:huwahuwayakudachi:20210723180940j:plain
f:id:huwahuwayakudachi:20210723180943j:plain

とにかく、自分に甘く、テキトーに。積極的な手抜きが、自己肯定感の保持には大切だぞ!

内容は被ってもOK

まずはこちらをご覧あれ。

f:id:huwahuwayakudachi:20210723180953j:plain
f:id:huwahuwayakudachi:20210723180959j:plain

揺るぎない被り。連続でほぼ同じ内容。
でも大丈夫。「良かったこと日記」は、内容が何日被っても気にする必要はない
昨日も今日も明日も明後日も、おいしいものはおいしいし、楽しいことは楽しい。
何日連続しても、本当に良かったことだったなら、遠慮なく書き残そう。

「良かったこと日記」におすすめのツールは?メリット・デメリット共に解説

f:id:huwahuwayakudachi:20210723180319j:plain

ノートや日記帳

メリット

  • 誰にでも分かりやすく、使いやすい
  • 自分の好みで自由にデザインを選べる
  • 長期保存をしやすい

デメリット

  • 新しく買えば金がかかる
  • 手軽さの面でデジタルには負ける

メモ帳

メリット

  • ペンケースやポケットに入れて持ち歩ける
  • サッと書きやすい

デメリット

  • 小さいタイプのメモだといっぱい書けない

アプリ

メリット

  • いつでも、どこにでも持ち歩ける
  • すぐ書ける
  • 消したくなったらアプリ削除であっと言う間にリセットでき、処分の手間も物理的なゴミもない

デメリット

  • データが飛ぶとそこで強制リセット
  • スマホの容量を多少なりとも圧迫する
  • デザインの選択肢は基本的にない


自分に合う方法を見つけよう!

自己肯定感が底辺の人は、「良いこと日記」をやってみよう

f:id:huwahuwayakudachi:20210723180335j:plain

自己肯定感がマイナスレベルの人に「できたこと日記」がおすすめできない理由と、「良いこと日記」のメリットを、経験を元に書き連ねてみた。
1度地の底まで下がってしまった自己肯定感を上げるのは、実に難しい。特効薬もなく、地道に1ミクロンずつ、楽なやり方で上げていくしかない。

「良いこと日記」が習慣としてすっかり当たり前になる頃には、「できたこと」や「感謝」を見つけられる日も、ぽつぽつと出てくる。自己評価・自己肯定感は、時間はかかっても絶対に上げられる。
心配に、不安になるかもしれないが、あなたは1人じゃない。あなたの顔も名前も知らない、何者でもないわたしだけど、わたしも「良いこと日記」の継続、がんばっていきます。一緒にがんばろうね。



いつかあなたが、自分を好きと言えますように。

生理痛やPMSで辛い人への解説と対処法の話


女性はいつも振り回されている。何にって?

ホルモンバランスにだ。

女性の毎月の体調は、およそ生理(月経)によって左右され、生理を中心に動いていると言っても過言ではない。
生理の最中に女性の体調が悪くなりやすいということはようやく周知されてきたものの(それでもまだまだだが)、他の期間については、当事者たる女性ですらよく分かっていないケースが割とある。

この記事では、女性のホルモンサイクルについて解説していこうと思う。不調へのささやかな対処法も幾つか挙げているので、生理痛で悶えたりPMSで毎回辛かったりする人は、ぜひ正しい知識をゲットして欲しい。

女性の体における1ヶ月~辛いのは生理中だけじゃない~

では早速、女性の1ヶ月のホルモンサイクルと、引き起こされがちな不調を見ていこう。

月経期

言わずと知れた、「生理の時期」。お腹や腰、頭が痛む生理痛や、時と場合を問わない眠気に襲われるなど。経血の量次第ではモレに気を遣わねばならなかったり、デリケートゾーンのムレに悩まされることもあったりする。
生理痛の種類も強さも人によって違い、全然けろっとしている人もいれば、薬を飲んでも悶え苦しむようなレベルの人もいる。
分かりやすく体調不良の時期。優しくして欲しい。ただし間違っても、当人に「生理?」って聞いたりはするな。知られたくない場合もあるんだ。

近年、男性の無知・無理解だけでなく、女性の無理解に関しても少しずつ知られ始めている。生理痛の軽い女性が、重くて苦しむ女性に対し、「大袈裟だ」とか「わたしだって我慢してるのにそんなことくらいで」とか言ってしまうのだ。同性からの無理解は、結構メンタルがやられる。

痛みの程度はみんな違う。

よくよく心得て、無神経な発言はしないように気を付けて頂きたい。


※明らかに痛みがヤバイ人は、産婦人科に行ってみてください。子宮内膜症や月経困難症を患っている可能性もあります。

卵胞期

生理が終了した直後から排卵日ちょっと前までの期間。1番調子が良い。むしろ唯一の調子が悪くない期間と言っても良い
肌も髪もすごい綺麗。ずっとこんな感じなら良いのにね。
しかし僅か数日でこの期間は終了する。解せぬ。

排卵

排卵日前後の数日間。ジワジワと体調や気分が下がり始める。黄体期へのカウントダウンなのかもしれない。
人によっては、排卵という下腹部や腰に発生する痛みがある。
肌などの調子も落ちてくる。あと、おりものが増えたりネバネバしたりすることも。ネバネバし過ぎて納豆か?って思ったり思わなかったり…。

黄体期(前半)

体調不良の期間 Part.1。中ボス。この時点でそこそこのダメージを負いがち。
便秘になったり軟便になったり、ニキビができやすくなったり。人によっては胸が張るとかも
怒りやすくなったり、逆に落ち込みやすくなったりと、メンタル的にも不安定。
こうした主に黄体期に始まる諸症状で、日常生活に支障をきたすものを、PMS月経前症候群と呼ぶ。

黄体期(後半)

体調不良の期間 Part.2。大ボス。不調のフルコンボだドン!
前半に受けたダメージはそのまま(一部は治まる場合もあり)、腰などが痛かったり、えげつない眠気でフラフラになったりする。怠いしやる気も出ないし、メンタルはもちろんやられてる。何ならマジで死にたくなる。
PMS含む不調はしっかり直前まで継続し、「軽くなった?」と感じたら生理が訪れる。安息の時はない。


お分かり頂けただろうか?
この通り、元気な期間のほうが少ないのが、女性なのである。決してやる気の問題とかではない。
なお、当然ながら個人差はあるので、そこはご勘弁を。


PMSの中でも、精神症状の強さで日常生活に支障をきたすケースは、PMDD(月経前不快気分障害の可能性があります。もし「月経前は酷い希死念慮に悩まされるのに、月経が始まるとピタッと消える…」など自覚症状があれば、産婦人科を受診してみてください。自分の傾向を知るには、日記をつけるのもオススメです。気分が落ち込んだ日は手帳に「(T-T)」と書く等、簡単で良いので、把握したい人はお試しあれ。


生理痛やPMSで辛い!どうすれば良い?

では、実際に生理中や生理前(PMS含む)に体調が悪くて辛いときのささやかな対処法を、以下に書いていく。当たり前の内容しか書いてないけどね。

月経期

・痛みを感じたら迷わず鎮痛剤を飲む
薬に頼るのは良くないのでは、これくらいなら我慢したほうが、とギリギリまで薬を飲まない人は少なくない。でも実は、激痛になってから飲んでも、鎮痛剤の効きは悪いのです。「ちょっと痛みを感じ始めたぞ」の時点で飲もう。


・体を冷やさない
体が冷えると、生理痛悪化の原因に。腹部や腰は特に、なるべく温めて。
……………とは言いつつも、冬ならともかく、近年の夏は猛暑。腹巻きや温かい飲み物はしんどいかも。そういう場合は、飲み物を冷たいものではなく常温に変えるだけでも、冷えレベルは軽減されます。


・いつにも増してちゃんと寝る
月経期は、体に大きな負担がかかっている時期。何せ股から出血してますし。自分で思っているより、体はしんどい。寝ろ

黄体期

・肌はきっちり保湿する
肌が敏感になりやすい時期。人によっては、月経期より黄体期のほうが、肌の調子は悪い。全力で保湿しよう。


・カフェインを控える
コーヒーや紅茶、緑茶などに含まれるカフェインは、血管を収縮させるため、血の巡りが悪くなって生理痛の悪化の一因になる。黄体期~月経期は、少しでも量を控えられるなら、そうしてみて。
とは言え、我慢でストレスが溜まっても本末転倒。1日2杯だったのを1杯にするとか、ストレスが溜まり過ぎない程度の加減を、自分で見つけよう。ノンカフェインコーヒーをチョイスするのも一手。
あ、最近稀に見かける「カフェラテをやめてソイラテにしよう!健康的!」みたいなのは、ここではあまり信用しないように。ラテの時点でカフェイン入ってます。


・ちゃんと寝る
自覚の有無はどうあれ、生理前は免疫力の落ちている時期。つまり風邪やら何やら、感染しやすい。
加えて、睡眠不足はネガティブを引き起こしやすい。良いこと何もない。
寝ろ。睡眠は大事。



・軽い運動をする
月経期の生理痛を軽減するのに、運動は有効。今はテレワークで通常より運動不足な人も増えてるし。
とは言え、普段運動していない人程、腰が重いよね。分かる、わたしもだよ。ジョギングとかランニングとか、ハードル高いもん。かと言って、「一駅前で降りて歩いてみましょう!」は、住んでる地域によっては不可能。

そこでオススメしたいのは、ラジオ体操第1と第2を、朝昼晩の1日3回やると、それなりの運動量になる。Youtubeなど探せば、動きも音楽も見つかるので、ぜひ見てみて欲しい。
第1だけ、第2だけでもダメではないが、できれば両方やろう。動かすところが一緒じゃないので。
辛過ぎない運動のため、黄体期のみならず、月経期でも気軽に取り組める。(もちろん、しんどい日は無理せずゆっくりしてね!)道具も不要、家の中で完結。
ラジオ体操、最高だぞ。みんなやろう。
噂によれば、幻の第3とやらが、存在するとかしないとか……………。興味のある人は調べてみてくれ。

逃れられない生理前後の不調、理解と対処で多少はマシな生活を目指そう!

今回は、女性の1ヶ月のホルモンサイクルに伴う諸症状と、簡単な対処法をまとめてみた。

わたし自身、PMSの症状をそうだと知るまでには時を要した。誰も教えてくれないんだもん…。生理痛も、さっさと薬飲まないと効きが悪くなる、と知ったのは近年だった。
知識の有無で、楽になる度合いが随分変わる。どうせホルモンサイクルからは逃げられないのなら、ちょっとはマシな生活を送ろうぜ。がんばれ、苦しむ女性たち!


そして男性や症状の軽い女性は、相互理解の心で、しんどそうな人には優しくしてください。よろしくお願いします。思いやりで、優しい世界を作りましょう。






ただし、生理痛を理由に頻繁にサボったりずる休みしたりする女は殴っても良い。奴らは敵だ。


生理やPMSでお悩みの方に役立つ(かもしれない)情報

最後は、生理痛やPMSに苦しむ人の役に立つかもしれない商品などをご紹介。
誰かの助けになればとてもうれしい。

薬・病院

Pills U(ピルユー)




「Pills U」は、医師の診療から低用量ピルの処方までが全てオンラインのみで完結する、オンライン診察サービス。PCが無い人でも、スマホで使えるのでご安心あれ。
定期便なら、更新条件として年に1回の診察が義務付けられている代わりに、診察料は無料。当然、解約はいつでも可能。
薬が合うか不安な人は、単品購入もできるし、ピルを飲み始めてから2週間は無料で再診察が受けられる。
「化粧品」という品名で届くため、家族に内緒にしたい人にも良さそう。
ピルが初めての人、感染症が怖くて通院を躊躇う人、行きづらい場所にしか病院がない人。いろんな立場の人たちに、ぜひおすすめしたいサービス。

サプリメント

スマイルシード



ワイズ製薬株式会社の「スマイルシード」は、PMSで苦しむ女性をターゲットとして作られた、まさに辛い人にこそ試して欲しいサプリ。
カプセルタイプなので粉薬が苦手な人でも飲みやすく、定期縛りもない。定期コースを3ヶ月続けて合わなかったら、全額返金保証も。興味のある方はぜひお試しあれ。

withmoonサプリ チェストベリーフランス海岸松



株式会社あしたるんるんラボの「withmoonサプリ」は、女性の体のゆらぎや、ホルモンバランスを整えるサポートをしてくれるサプリ。
錠剤は小粒で飲みやすく、こちらも定期縛りはなく1回からキャンセル可能。PMS対策以外にも、毎日を元気に過ごしたい女性におすすめ。

自分を労わるときに使える系アイテム

女子のおまもり ハーブティー



「withmoonサプリ」と同じ、株式会社あしたるんるんラボの商品。
自分の体調や好みに合わせ、3種類の中から好きなブレンドのものを選べるハーブティー。1種類のみでも3種類セットでも買える。
カフェインはもちろん入っておらず、日頃から飲んでも良し、生理前の飲み物に選んでも良し、と体への優しさが半端ない。
色も綺麗で、SNS映えしそうだね!

あしたるんるんのノンカフェイン黒豆玄米コーヒー



「我、ハーブティー苦手の民。生理前でもコーヒーを飲みたい。しかしカフェインは抑えたい」
そんな人にはこちらのノンカフェインコーヒーを試して欲しい。ビタミンやイソフラボン等も入っており、コーヒーを飲みたい欲は満たしつつも体に良いという大変優秀な奴。
まずは生理前のコーヒーをこちらに切り替えるとか、チャレンジしてみては?

お金関連

病院でも市販薬でもサプリでも、そもそも生理用ナプキン1つだって無料じゃない。症状が重くても軽くても金は消えるし、辛い人程いっぱい金がかかる。この仕様、何らかのバグなのではなかろうか。
せめてその金銭的負担、ちょっとは軽くしたい。そんな思いがあるなら、ポイントサイトでポイ活したり、アンケートモニターとしてアンケートを答えたりしよう。そして貯めたポイントを現金に交換しよう。
どうせカットできない必要経費、1円でも多く浮かせてやろうぜ!!!


ポイントサイトはここで紹介してるよ!

広告案件に応募したくない奴のためのポイントサイト - ゆるふわブログ


アンケートサイトは以下の2種類がオススメだよ!

・キューモニター

★簡単・安心★アンケートモニターでお小遣いを貯めよう!


マクロミル

アンケートモニター



可能ならポイントサイトとアンケートサイトは両方登録しておこう。そのほうが貯まるぞ。